成人式には、やはり、振袖を着る方が多いのではないでしょか。振袖は、未婚の女性の正装です。成人式という、新しい人生の門出には、やはり正装がふさわしいでしょう。せっかく振袖を着るのなら、ヘアスタイルにも気を配るのが当然です。
また、成人式は一人前の大人として認められる式ですから、ヘアスタイルも大人っぽく決めたいという人が多いのではないでしょうか。振袖は和装ですから、基本はアップスタイルがとてもよく似合います。ロングヘアの人なら、おだんごを作ったり、夜会巻きにしたりして、簡単にまとめ髪を作れます。この時、アップを高い位置ですれば小顔に見えますし、より大人っぽく見せたければ前髪を上げるのが効果的です。
セミロングの場合は、ふんわりとカールさせ、前髪を上げて、シックな髪飾りなどを用いると、落ち着いた雰囲気が出るようです。ショートヘアやボブカットの場合ですと、くしを丁寧にいれてボリュームをあまり出さないスタイルのほうが大人っぽく見えますが、でも晴れの舞台だから華やかなヘアスタイルで行きたい、とも思うかもしれません。
そのときはウイッグやエクステを使って、アップスタイルにしてみるのも良いですね。
デパートなどに、和装用のウイッグも置いてありますので、一度試着してみるのも良いかもしれません。当日は美容師さんたちは時間との戦いとなることが多いようです。
当日に充分な打ち合わせをすることはまず不可能でしょうから、事前にしっかり打ち合わせをしておくのが得策です。人気の着物向けヘアスタイルを参考にしながら、是非オリジナリティ溢れる可愛い髪型になるように頑張ってみて下さいね。